オスカー受賞者のサインカード 10

TOMB RAIDER 2 : THE CRADLE OF LIFE
- ANGELINA JOLIE
アンジェリーナ・ジョリーは1999年の『17歳のカルテ』で助演賞を獲得しています。
出演作品が面白いかどうかは別として、アクションからドラマまでこなす数少ない女優ですね。いずれにせよノンスポーツカードコレクターとして1枚は持っておきたいところだと思います。1作目のトレカでもサインしていますが、こちらの2作目の方が数が倍ほどあるようで取引額もだいぶ安くなっています。
カテゴリ : サインカード
アッパーデック社 『マイティー・ソー』 トレーディングカード
来年の3月15日発売予定の"THOR" のトレカはサインのオッズが1:288(ケースに1枚)という事でかなり厳しいですね。ラインナップはまだ発表されていませんが、主役のクリス・ヘムズワースはスタートレックで1回やっているので可能性が高いと思います。
ナタリー・ポートマンやレネ・ルッソがサインするんだったら欲しいけどどうせしないだろうし、それ以前にシールだろうし・・・ まあ、あまり期待しないで新たな情報が届くのを待つとします。
ナタリー・ポートマンやレネ・ルッソがサインするんだったら欲しいけどどうせしないだろうし、それ以前にシールだろうし・・・ まあ、あまり期待しないで新たな情報が届くのを待つとします。
カテゴリ : カードその他
オスカー受賞者のサインカード 9

PLANET OF THE APES
- CHARLTON HESTON
チャールトン・ヘストンは1959年の『ベン・ハー』で主演賞を受賞しました。1968年の『猿の惑星』と70年の続編では宇宙飛行士テイラー役を演じていましたが、2001年のティム・バートン版ではカメオ出演しています。全米ライフル協会の会長を5年間務め、2008年に亡くなりました。
マイケル・ムーアの『ボウリング・フォー・コロンバイン』を観て完全にイメージが悪くなってしまいましたが、彼が映画史上に残る俳優である事に変わりはありません。正直言ってよくサインしてくれたなという感じです。
カテゴリ : サインカード
2010年度 開封結果まとめ & 自引きランキング
期待していたAC/DCのトレカが発売延期というか、ほとんど中止になったようなので年内の開封はもう無いと思います。という訳で今年の総括です。ランキングも本当はベスト10とかやりたいんですが、残念ながら無理なのでベスト4止まりになりました。
4位

LOST : ARCHIVES
- KEN LEUNG
3位

LOST : SEASONS 1 THRU 5
- HENRY IAN CUSICK
2位

LOST : SEASONS 1 THRU 5
- TERRY O'QUINN
1位

JAMES BOND : HEROES & VILLAINS
- DANIEL CRAIG
今年開封したのは以下の通り。
LOST SEASONS 1-5 ・・・2箱
もちろんアナ・ルシアが狙いだったが、2箱でロックとデズモンドが出たので満足。
BOND HEROES & VILLAINS ・・・1ケース(12箱)
ダニエル・クレイグの他はプロップも含め、大したものは出なかったものの文句は無い。が、このサインはちょっと・・・サインしてくれただけでもありがたいと思えという事か。
LOST ARCHIVES ・・・3箱
主なところでサインはマイルズ、リビー、イラーナ。それに4箱に1枚のコスチュームと6箱に1枚のパッチが1枚ずつ出たのでまずまず。
HEROES ARCHIVES ・・・2箱
開封結果にも書いたが完全な負け。
GARFIELD 2004 ・・・2箱
サイン、スケッチが出なかったのは予想通り。安かったのでショックもそれほど無し。
年間で考えると悪くはなかったという感じですね。しかしもっと開封したかったというのが本音です。来年は開けていて楽しいセットが1つでも多くリリースされる事を願います。このままでは更にシングル買いがメインとなってしまうので。カード収集の醍醐味は何といってもパックを開けて欲しいカードを自引きする事ですからね。

LOST : ARCHIVES
- KEN LEUNG
3位

LOST : SEASONS 1 THRU 5
- HENRY IAN CUSICK
2位

LOST : SEASONS 1 THRU 5
- TERRY O'QUINN
1位

JAMES BOND : HEROES & VILLAINS
- DANIEL CRAIG
今年開封したのは以下の通り。
LOST SEASONS 1-5 ・・・2箱
もちろんアナ・ルシアが狙いだったが、2箱でロックとデズモンドが出たので満足。
BOND HEROES & VILLAINS ・・・1ケース(12箱)
ダニエル・クレイグの他はプロップも含め、大したものは出なかったものの文句は無い。が、このサインはちょっと・・・サインしてくれただけでもありがたいと思えという事か。
LOST ARCHIVES ・・・3箱
主なところでサインはマイルズ、リビー、イラーナ。それに4箱に1枚のコスチュームと6箱に1枚のパッチが1枚ずつ出たのでまずまず。
HEROES ARCHIVES ・・・2箱
開封結果にも書いたが完全な負け。
GARFIELD 2004 ・・・2箱
サイン、スケッチが出なかったのは予想通り。安かったのでショックもそれほど無し。
年間で考えると悪くはなかったという感じですね。しかしもっと開封したかったというのが本音です。来年は開けていて楽しいセットが1つでも多くリリースされる事を願います。このままでは更にシングル買いがメインとなってしまうので。カード収集の醍醐味は何といってもパックを開けて欲しいカードを自引きする事ですからね。
カテゴリ : 2010年度ランキング